常高寺
常高寺(じょうこうじ)
浅井三姉妹の次女・お初(常高院)が、夫・京極高次の菩提を弔うために建立しました。常高寺には、お初の貴重な肖像画や自筆の消息、書院に遺した壁画などが飾ってあります。
こちらでは、6月にはたくさんの花菖蒲が咲き誇り、秋には紅葉が楽しめます。
宗派:臨済宗妙心寺派
住所 | 小浜市小浜浅間1 |
拝観時間 |
9:00-17:00 |
定休日 | 1月1日〜4日、8月6日〜17日、9月27日、不定休(要確認) |
拝観料 |
400円 |
アクセス |
小浜ICから車で10分 JR小浜駅から徒歩20分 |
駐車場 | 30台(大型バス可) |
問合せ先 |
常高寺 0770-53-2327 |
※ お客様の端末環境により、地図が正しく表示されない場合がございます。
更新日:2021年11月30日
小浜市インフォメーションセンター
若狭おばま観光案内所
〒917-0077 福井県小浜市駅前町6-1
観光案内TEL:0770-52-3844
(一社)若狭おばま観光協会事務局
事務局TEL:0770-52-3845
福井県知事登録旅行サービス手配業第3012号