福井県立若狭歴史博物館
福井県立若狭歴史博物館
2014年に、福井県立若狭歴史民俗資料館から、福井県立若狭歴史博物館へリニューアルオープンしました。
若狭地方の仏像や祭り、芸能などの文化遺産と、それらを育んだ若狭歴史を豊富な資料でわかりやすく紹介した常設展は、質・量ともに見応え十分です。
特に若狭みほとけのコーナーは、普段見ることのできない近さや角度からほとけさまを眺めることができます。
多数のオリジナルグッズを揃えたミュージアムショップも人気です。
住所 | 小浜市遠敷2-104 |
営業時間 |
9:00-17:00(入館は16:30まで) |
定休日 |
館指定日・年末年始 臨時休館日あり(詳しくはHPをご覧ください) |
料金
|
【常設展】 一般・大学生 310円 高校生以下・70歳以上 無料 ※有料の方が20名以上の団体は2割引 ※障がい者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料 【企画展】 料金はその都度別に定めます |
アクセス |
小浜ICから車で10分 JR東小浜駅から徒歩5分 |
駐車場 | あり(大型バス可) |
問合せ先 |
福井県立若狭歴史博物館 0770-56-0525 |
※ お客様の端末環境により、地図が正しく表示されない場合がございます。
更新日:2022年2月28日
小浜市インフォメーションセンター
若狭おばま観光案内所
〒917-0077 福井県小浜市駅前町6-1
観光案内TEL:0770-52-3844
(一社)若狭おばま観光協会事務局
事務局TEL:0770-52-3845
福井県知事登録旅行サービス手配業第3012号