御食国若狭おばま食文化館
御食国若狭おばま食文化館
古来、朝廷に「御贄(みにえ:天皇の御食料)」を納めた国を「御食国(みけつくに)」と呼びます。
伊勢・志摩・淡路とともに御食国と言われている若狭おばま。
こちらのミュージアムでは小浜の食の歴史を展示しています。
2Fの若狭工房では、伝統工芸体験をお楽しみいただけます。
住所 | 小浜市川崎3-4 |
営業時間 |
9:00-18:00(3/1-10/31) 9:00-17:00(11/1-2/末) |
定休日 |
水曜(祝日の場合は開館) 年末年始(12/28-1/5) |
料金 |
ミュージアムの見学 無料 |
アクセス |
小浜ICから車で8分 JR小浜駅から徒歩20分 |
駐車場 | あり(大型バス可) |
問合せ先 |
御食国若狭おばま食文化館 0770-53-1000 |
※ お客様の端末環境により、地図が正しく表示されない場合がございます。
更新日:2022年2月28日
小浜市インフォメーションセンター
若狭おばま観光案内所
〒917-0077 福井県小浜市駅前町6-1
観光案内TEL:0770-52-3844
(一社)若狭おばま観光協会事務局
事務局TEL:0770-52-3845
福井県知事登録旅行サービス手配業第3012号