
春がやってきました!
暖かいし、お花は咲いているし、気持ちがとってもわくわくします。
桜の開花情報をアップしていきますので、
こちらを参考に、小浜に遊びにきてくださいね。
小浜公園
小浜市街の西端で小浜湾に面した小浜公園。
春には園内一円に約150本のソメイヨシノが咲き誇ります。
展望台からは、小浜市内をはじめ、内外海・大島の両半島が見渡せます。
3月27日から4月8日まで18時〜21時の間
ライトアップいたします。

明通寺
明通寺は、征夷大将軍・坂上田村麻呂が「平和」を祈って建立したお寺です。本堂と三重塔は、福井県唯一の国宝建造物です。
枝垂れ桜とソメイヨシノが楽しめます。

神宮寺
こちらには神様も仏様もいらっしゃいます。
毎年3月2日に行われる奈良・東大寺の二月堂への「お水送り」は、この神宮寺の神事です。
ソメイヨシノが美しいです。

妙祐寺
市の天然記念物に指定されている枝垂れ桜。
高さは17mで幹周りは3m。
開花の時期になるとライトアップされ多くの見物客で賑わいます。

飯盛寺
自然豊かな山の中の古刹。
飯盛(はんせい)地区の、飯盛(いいもり)山の、飯盛(はんじょう)寺。読み方が全部違います。
河津桜がとても見事です。
お寺に続く道は、すれ違いの難しい場所の多い道ですので、気をつけてお進みください。
