昔々、小浜は京から最も近い港の一つとして、海産物などの豊かな食材を届け、京の食文化を支えていました。
ある時期になると多くの鯖が運ばれるようになったため、小浜から京へ繋がる道を「鯖街道」と呼ぶようになります。
小浜から京へ、鯖街道はいくつものルートがあります。いくつもあるルートの中で、京都への最短距離をとる峠道が「針畑(はりはた)越え」です。針畑越えは、今でも人気のトレッキングコースなんですよ。針畑越えに最適なガイドマップを入手して、安全に鯖街道の歴史と自然をお楽しみください。
小浜市の体験プログラム・ガイドツアー情報はこちらから
なんとなく窮屈な日常から離れてのんびりしたい。おいしいものを食べて、美しいものを見て、ゆったりしたい。
福井県小浜市には、あなたの日常のもやもやをちょっと晴らすことのできる「癒し」があります。
例えば、お腹いっぱい食べられる、おいしい地魚。見ているだけでリラックスできる、さとやま・さとうみの景色。驚くほど近いほとけさまに会える、お寺巡り。
のんびり大人の癒し旅にでかけませんか。若狭おばまでお待ちしています。
小浜市インフォメーションセンター
若狭おばま観光案内所
〒917-0077 福井県小浜市駅前町6-1
観光案内TEL:0770-52-3844
(一社)若狭おばま観光協会事務局
事務局TEL:0770-52-3845
福井県知事登録旅行サービス手配業第3012号