
福井県嶺南オールロケの映画「ハザードランプ」
令和4年4月15日の公開に向け、ロケ地マップが完成しました!
マップには、詳しいロケ地やグルメ情報、榊監督、主演の安田顕さん、山田裕貴さんからのコメントも掲載されています。
ロケ地マップを持って、ロケ地でなりきり写真を撮ったり、映画に思いを馳せながら嶺南をめぐってくださいね。
小浜市の主要なロケ地のご紹介!
はまかぜ通り商店街
小浜の代行運転会社で働く須貝(安田顕さん)と刈谷(山田裕貴さん)が、夜のはまかぜ通りを車で通ります。
はまかぜ通りは、町の人たちに昔から愛されているお店が立ち並ぶJR小浜駅前の商店街です。
サザエさんに出演したことのある時計店や、顔が出せない顔出し看板などもあります。

三丁町
須貝のお仕事のシーン。
夜の三丁町が映っています。
小浜の旧茶屋町、三丁町は(さんちょうまち)には、伝統的な建物が多く残っています。
町家カフェや、明治期の料亭を改装した和食店などがあり、ゆったり楽しめます。

小浜市まちの駅
刈谷の運転する車が急停車する場所です。
こちらも夜のシーンですね。
こちらの写真にちらりと写っている小浜市まちの駅は、イベントを開催したり、まち歩きの拠点としてご利用いただいています。
中にはセレクトショップや、金土日祝に営業しているカフェなどがあり、小浜市民からも人気のスポットです。

小浜駅前の若狭おばま観光案内所に、ハザードランプ特設コーナーを設置しました。
小浜にお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいね。

福井県嶺南6市町(敦賀市・美浜町・若狭町・小浜市・おおい町・高浜町)オールロケ作品。
監督:榊英雄 最新作
安田顕×山田裕貴
映画「ハザードランプ」
満月の夜には何かが起こる。
地方都市の代行運転会社ドライバーとして働く男ふたりの一夜の物語。
オフィシャルサイトはこちら↓